こんなにぐうたらででは今夜も寝付けないかなぁ、なんて思う。
でもそうとは限りません。山歩きして温泉に入って今日は最高、の日でも寝付けない日は多い。
ゴロゴロしていても気持よく寝付ける日もある。なぜかなぁ・・・
昨日は山歩きして帰り道、途中の車の中で急にくしゃみが出始めた。
家に帰ってからもう大変、くしゃみにハナミズが止まらない。
夕食後真っ先に風邪薬を飲んだ。お風呂上りでもまだ止まらない。
これはアレルギー性鼻炎かも、と薬箱の中からアレルギーの薬を出す。
母も私もアレルギー体質なので病院から処方されたアレルギーの薬が何種類かあります。
薬にも期限があって古いのは捨てなさい、と言われていますが急な時のためにとってある。
このクシャミとハナミズが始まるともう起きてはいられません。昔はちょいちょいありました。
風邪か鼻炎かわからないのでとりあえず薬を飲んでみる。
風邪薬が効かなければ鼻炎、アレルギーの薬を飲んでも効かなければ風邪、と判断です。
久々のクシャミとハナミズでした・・・もしかして花粉症になったのかな、と心配したけれど
今日は治まったので安心です。
ハガキが届いたと友人からライン、切手が2枚も貼ってあったと写真付き。
猫好きの彼女に猫の写真のハガキ、表は上下に分け、狭い上の段に住所と宛名を書けば
切手を貼るスペースは限られます。わざわざ隙間を探して2枚貼るわけがない。
写真を見ると切手はハガキから半分も出ていた。私が貼ったわけではないがうまく
くっいたものと感心。
切手の貼ってないハガキが戻ってきた原因がわかった・・・何年か前、「那須町ではハガキが62円なんですね」とハガキに書いてあった。
何のことかピンとこなかったけれど彼女のハガキは63円だった・・・
値上がりのニュースは聞いていたけれどいつからなのか気にしていなかった。
届いた先で追加料金支払わされたのだろうか、今になって気になった。薬局で薬を買ってきた。
整形外科の先生は関節の変形、予防としては手をあまり使わないことしかない、とのこと。
でも草取りやら手を使わないわけにはいきせん。
手がこわばるコマーシャルが気になっていたので買ってきましたが、説明を読むと
「体力虚弱、尿量が少なく時に動悸、めまい、筋肉の・・・」とある。
どれもあてはまらない。効かないかもしれないけれど飲んでみる・・・
コメントする