昭和生まれでずっーと昭和で過ごし、それから平成になった。
年号が変わるのは生まれて初めて、昭和が長かったので平成になじむのが大変だった。
そしてまた年号が変わったと思ったらもう令和3年になった!!
いつもどおりに目が覚めた。寒い朝に早く起きても電気をつけたり、ストーブつけたりで
余計な経費? を使うだけ。なのに年寄りは寝ていられない。
7時にテレビ見ながら食事、各地の日の出と富士山を眺めた。便利な世の中!!
車で30分くらいのところに日の出を見る場所がありますが、暗いうちから出かける
元気などもうとっくになくなってしまいました。
昔は簡単に登れる山を見つけ、日の出に合わせて登ったものでした。
それがまた楽しかった。
大寒波と脅され、朝一番真っ白な世界を想像してカーテン開けたら「な~んだ、昨日と同じ」。
お日様が出ると昨日より暖かです。
昨日は掃除したけれど今日はもうすることありません。気持ちよく寝ているメイちゃんを呼んでみた。
寝ているようでも熟睡しているわけではなさそう、ちょっとの音に耳を動かしたり
「ンニャ?」と返事らしき声を出して起き上がります。
何にも出ないと分かるとまた寝てしまう。暖かいので散歩に出た。我が家は後ろに林の山を背負っているので風がなく穏やか。
でも通りにでたら風が冷たかった。那須の山も見えません。
もしかしたら強風で雪が飛びまわっているのかも知れません。約1時間、一回りして帰るとノラちゃんが鳴き声あげた。
「さっきから待っていたんだよ、早くエサ!!」とでも言っているのだろうか。
当たり前のように毎日やってくるけど私には慣れない。
こんなに優しくしているのに可愛くない。
平和な新しい年明けの一日です。これでコロナがなかったらね。
新しい年
カテゴリ:
コメント(4)
コメントする
MTBlog50c2BetaInner
CONTENTS
- ちんたら山歩きの覚書
- まだらぼけえみ
- 遊び処
最近のコメント
カテゴリ
- ひとりごと (940)
- 田舎暮らし (255)
- 山登り (382)
- カテゴリを追加
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (19)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (19)
- 2020年8月 (20)
- 2020年7月 (18)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (21)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (19)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (22)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (16)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (16)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (17)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (16)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (22)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (20)
- 2017年12月 (23)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (20)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (22)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (23)
- 2016年12月 (24)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (21)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (24)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (20)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (23)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (22)
- 2015年4月 (25)
- 2015年3月 (23)
- 2015年2月 (17)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (17)
- 2014年8月 (19)
- 2014年7月 (21)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (22)
- 2014年4月 (1)
明けましておめでとうございます
穏やかな正月ですね
えみさん 都会には近づかないでくださいね
正月明けからの 都会の感染拡大が見えてます
当分は 地方で移されない生活を 過ごすよりほかないですね
近場の写真撮りを楽しんで 生きましょう
あけましておめでとうございます。
コロナ、鎮まるどころか大変なことになっていますね。
人混みの中には出ないように気をつけましょう。
天気を見ては細々と山歩きをして楽しみます。
今年もよろしくお願いいたします。
玄関の前に堂々と鎮座しながらも人馴れしないノラちゃんなんですね。
毎日ご飯もらうのに何故なんでしょうね?
メイちゃんは床暖で夜もぬくぬくなのかな?
今年もたくさん山のぼって元気に過ごしてください!
今年も宜しくお願いします。
ミッキーさんの優しさ、毎日かわいい猫の姿を楽しみにしています。
猫ちゃんが幸せそうだと見ている人間も幸せになりますね。
今年もたくさんの猫の姿楽しみにしています。
よろしくお願いしますね。