散歩程度の歩きでも「歩き収め」と名前をつけるともっともらしくて、いろいろあった今年も
無事終わる気がします。
那須から南下すると穏やかで、今日はまた特別に年末らしくないお天気。
和やかに歩き出します。もう年末の休みに入った烏山支所の人に断って駐車をお願いし歩き出しました。
いきなりの階段です。階段や急な登りは辛いという同行者には「最初から階段よ」と
断ってあります。
苦しい、とか言いながらスタスタと登っていきます。どこが苦しいの・・・と思いながら
とても追いついていけない私はゆっくりゆっくり歩く。200m未満の展望台、30分もかかりません。それでも眺めはいいです。
暖かいのでもやった景色の中に川が光って見えました。散策は1時間半もかからないで終わり、お昼にはまだ早いので竜門の滝へ。
1時間に1本あるかないかの電車の時間を同行者はスマホで調べてくれる。
急に撮り鉄さんに変身、電車の来るのを待つ。
あっ、来た! と思った一瞬で見えなくなる電車を写せました~。
帰りに入り口を見たら撮り鉄さんのために電車の時刻表がありました。いよいよお昼、ファミレスに入る。一番奥のテーブルに案内されました。よかったね、です。
メニユーを見ながらおいしそうな写真を見てあれこれ悩むのも楽しみの一つ。
そんなに高いものじゃないからなんでもいいと思うのですが、これが楽しい。
苦しいほど食べてちょっと残した。
今日はこれで終わり、と思ったのに同行者がデザートという。
おいしそうなのでみんなで同じものを注文、おいしかったです。
年末とは思えない穏やかな暖かい日、コロナのことなど忘れて楽しい時間でした。
お昼代もたいしたことないのに「おいしかったねぇ~」と喜び合える仲間はありがたい。
今年一年の挨拶と来年もよろしくの挨拶、また何日かして天気の良い日があれば
初詣ハイキング~!!!
明日から年末年始は大寒波が来るらしい。来てもいいよ~、もう予定はありません。
歩きおさめの散策
カテゴリ:
コメント(2)
コメントする
MTBlog50c2BetaInner
CONTENTS
- ちんたら山歩きの覚書
- まだらぼけえみ
- 遊び処
カテゴリ
- ひとりごと (938)
- 田舎暮らし (255)
- 山登り (381)
- カテゴリを追加
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (19)
- 2020年8月 (20)
- 2020年7月 (18)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (21)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (19)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (22)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (16)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (16)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (17)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (16)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (22)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (20)
- 2017年12月 (23)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (20)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (22)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (23)
- 2016年12月 (24)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (21)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (24)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (20)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (23)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (22)
- 2015年4月 (25)
- 2015年3月 (23)
- 2015年2月 (17)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (17)
- 2014年8月 (19)
- 2014年7月 (21)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (22)
- 2014年4月 (1)
おはようございます
>もう予定は
年末年始は 静かに家ですか?
こっちは 寒波が凄いです
屋根雪が流れてます
昨日 キクイタダキを25年ぶりに撮影・成功しました
ブログに載せましたよ
年末は大雪の予報、さらに積もったらお正月から
除雪作業が大変ですね。
一番見たい野鳥、キクイタダキです。まだ数回しか見たこと
ありませんが小さくて写真撮るのは難しいです。