今にも降り出しそうな天気、庭に出る雰囲気でもなく、雨の降らない午前中だけでもと車で
出かけました。
綺麗だった雑木林の色も赤茶けたり葉が落ちたりとすっかり晩秋の寂しい光景。
そんな中に所々まだ頑張っているモミジを眺める。色鮮やかではないけれどそれもまたいいもの。
ちょっとぶらぶら歩いて時間をつぶして道の駅で温泉。
11時からなので椅子に座って待っているとJAFカードで100円引きの貼り紙が目についた。
たった100円のために車に戻る。残念だったなぁ、この前は気が付かなくて・・・
入浴後はまだお昼前だったけれど「名物」の貼り紙のおやきを食べる。
期待したほどではないなぁ。前にも食べたことあるのにおやきの中身が違うだけでまたついつい
買ってしまった。
帰り道、いつものおばさんのところでりんごを買う。
買ったと同じくらいの量の売り物にならないリンゴを頂いた。売り物にならないと言っても
食べられないリンゴではありません。今日は平日、期待して道の駅の卵のところへ寄る。
あったぞ、と手を伸ばしたら中身は37,8個・・・ちょっと多いなぁ。
でもいつも買えるわけでもないし・・・と買った。知り合いの家の前を通ったので少しだけ食べて貰おうと寄る。
畑にまだたくさん植えてあるダイコンを抜いてくれた。
「あっ、1本でいい、1本で・・・」
2017年11月30日アーカイブ
MTBlog50c2BetaInner
CONTENTS
- ちんたら山歩きの覚書
- まだらぼけえみ
- 新・掲示板
- 遊び処
最近のブログ記事
月別 アーカイブ
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (20)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (22)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (23)
- 2016年12月 (24)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (21)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (24)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (20)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (23)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (22)
- 2015年4月 (25)
- 2015年3月 (23)
- 2015年2月 (17)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (17)
- 2014年8月 (19)
- 2014年7月 (21)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (22)
- 2014年4月 (1)
2017年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント