朝テレビを見ながら朝食、そろそろ終わるころ電話がなった。
7時半、こんなに早く電話がなると一瞬ドキッとします。
「ねぇ、これからおいでよ」だって。
「今朝ごはん食べたばかりでこれからいろいろあるのよ」と私。
「私もまだ布団の中だけど、これから何するの?」という。
「何するってことないけど壁塗りもしなくてはならないしね」ということでお昼前に
行くことにしました。
私にケーキを食べさせると言います。勘弁して~、これ以上前かがみになるのが
苦しくなったら困ります。
目の前の田んぼに水が入りました。こいのぼりが泳ぎ、雑木林が淡い色に染まり
山桜が咲きました。
田んぼの水に映ります。
いっせいにカエルの大合唱が始まりました。
ついこの間までは草取りしているときに掘り起こされてぎこちない飛び方で
逃げていたのにどれだけの数のカエルが土の中から出てきたのでしょう。
恐る恐る裏庭に行き落ちた杉の枝と葉をかき集めて少し燃やしました。
くたびれないように少しずつ片付けていきます。
片付くころは草が伸びるでしょう。田舎暮らしは退屈しません。
でもあまり真剣に考えるとイライラしてきますから天気がいいときはなるべく
遊びに出るようにします。一人で庭を歩くのは怖くてストレスが溜まりそう、体に
良くない・・・そう言い訳しながら遊びます。
昨夜友人から電話、お互いに第一声は「元気?」です。
友人は体調崩して43キロまで痩せて最後は帯状疱疹で苦しんだとか。
ストレスはよくない、免疫力も落ちます。
最近のコメント