午前中はあんなによく晴れていたのに・・・
午後から急に天気は下り坂、雨が降りだして暗くなりました。
スーパームーンは見たし、午前中だけでも今日の予定はこなしたし、いいことにします。昨日、山に向かいながら別荘地の中を走りました。街路樹がヤマボウシで両側は落ちた実で
真っ赤、袋を持ち出して拾いました。
落ちて日がすぎているのかあまりいいのはありません。木をゆすったらポタポタ落ちました。
でも落ちた衝撃でやはりつぶれます・・・どんな味にあるのか試しに焼酎に漬けてみます。
おいしかったら来年はたくさん拾います。覚えていたらの話ですが。同行者が「ブナの実ってどんなもの?」と聞く。そうか、知らない人もいるでしょう。
ほら、たくさん落ちているでしょうよ、でも中はけっこう空っぽ、と中を見ると実が入っていた。
嬉しくなって拾いました。小さくて拾うのも大変、クマはドングリやブナの実を食べるといいますが
あの手でこれを拾うのでしようか。
人間はお金を出せば何でも食べられるけど動物は大変、と遠慮して懐かしい分だけ拾ってきました。オトギリソウもあちこちで少しずつ歩きながら採りました。今年はこれで十分です。
プランターに種を植えて栽培しようと思いましたが野山にたくさんあるのでやめます。
天気予報あたり
カテゴリ:
MTBlog50c2BetaInner
CONTENTS
- ちんたら山歩きの覚書
- まだらぼけえみ
- 新・掲示板
- 遊び処
月別 アーカイブ
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (23)
- 2016年12月 (24)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (21)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (24)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (20)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (23)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (22)
- 2015年4月 (25)
- 2015年3月 (23)
- 2015年2月 (17)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (17)
- 2014年8月 (19)
- 2014年7月 (21)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (22)
- 2014年4月 (1)
コメントする