今週はあまりいい天気ではなかった。明日は雨だという。
今日だけいい天気、もったいない・・・人の行かないような里山に行こうか、と考えた。
それもいいけどやがて消える雪、スキーは今だけだなぁとスキーに行くことにしました。
友人は今シーズンまだ一回しか滑っていません。
土曜日だけど、まっ、いいか、と女二人で出かけました。
今までになく混んでいた。リフト乗り場に行列ができている・・・
食事も混んでいる。初心者コースで練習しようか、と思って出かけたけれど人の間を
かき分けて滑るようです。
でも天気は最高、風もなく暖か。那須の山も綺麗に見えました。景色を見て何回か楽しく滑ることができれはそれで十分。
みんな楽しそう。
一緒に行った友人は60歳過ぎてからスキーを始めたという。エライなぁと感心。
知らなかった世界に足を踏み込むと新しい世界が開けてきます。楽しいことも増えます。
堂々と滑る姿はとてもスキー始めて3,4年には見えないです。
暖かいのはいいけれど雪がベタベタして重たくなってきた。思ったようなターンができず
踏ん張る足も疲れる。
もう帰ろうか、そうしよう、そうしよう、怪我しないうちね。と高齢者は早々に引き揚げてきました。
最近のコメント